たまにむしょーに食べたくなる八宝菜。
以前ビーフンにハマって買った業務用特大パックを減らすべく、
あんかけ焼きそば風に作ってみました☆



ビーフンを適量、湯で戻す。
よく水気を切って、180度の油で揚げ焼きにする。
包丁で切り目を入れて、手で広げ食べやすい状態にしておく。


今回使った具材は

ニンジン
ピーマン
小松菜
もやし
タケノコ
きくらげ
イカ
エビ

今回は油通しなど一切していません。
魚介は臭みが残ったりするのでしっかりと下処理しました。

油を引いて硬い具材から順に炒めていきます。


オイスターソース
醤油
ガラスープ

ひと煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
ごま油、酢を少量加える。

揚げたビーフンの上から掛ける。


魚介は炒めすぎるとかたくてマズくなります。
普通は具材に豚を入れるのが一般的です。
私はあまりお肉を食べないので省いています。。。



Tagged: , ,

0 コメント:

美的食ライフ © 2013 | Powered by Blogger | Blogger Template by DesignCart.org